2017年7月31日月曜日

おしゃまなお嬢ちゃん

上棟日におしゃまなお嬢ちゃんと記念撮影、さすがに私でも、やや微笑んでいますかね〜...

2017年7月29日土曜日

小林棟梁 上棟式

暑中お見舞い申し上げます、と言う言葉がぴったりの日和となりました。大工全社員がお施主様の前でご挨拶をさせていただき、代表して、小林棟梁が上棟お祝いを申し上げ、今日の施工が始まりました。おめでとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げ...

2017年7月27日木曜日

親子釣りバカ日誌

久々、修平がチヌのいいサイズを釣り上げました。キビレの45cm、釣れた場所は、ナイショだそう...

小林棟梁 お引き渡し式

お引き渡し日の記念手形の準備をしています。お施主様から、ご挨拶いただきました。お嬢ちゃんは、眠かったのか、ややゴキゲンナ...

2017年7月23日日曜日

赤木棟梁 上棟式

お施主様の前でしっかりした、棟梁としてのご挨拶ができました。皆様、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願い申し上げ...

2017年7月20日木曜日

白桃

前回のブログで、白桃の映像を忘れておりました。失礼しました。今回、チョット、アップで撮ってみました。いかがでしょ...

2017年7月19日水曜日

うどんのお話

セルフうどんのお店も美味い‼️東古松のたぬき平井...

果物王国のハイシーズン

やって来ました、岡山の果物が最高に美味い、シーズン‼️白桃、ブドウ、他所の地域では、食べられません。農家の方々の並々ならぬ努力の賜物で...

2017年7月9日日曜日

尾道の名物

昨日のアドマチック天国、尾道特集でした。いただいた、蒲鉾のお店が取り上げられていました。何を食べても、美味しかった。ありがとうございま...

田中棟梁 現場に珍客

何年か前にも、同じことがありました。鳩の雛誕生、そして、巣立ち。田中棟梁、いきものに好かれるの...

2017年7月7日金曜日

城谷棟梁 上棟日

梅雨の合間の上棟になりました。今日も城谷棟梁、元気イッパイで...

2017年7月5日水曜日

成人病健診

年に一度、この日がやってきます。ほぼ全社員、若手以外?、受診しております。逃げられません?全ての検査終了後の問診で、今年も何の問題もありませんと言われると、ホッとします。解放されると、お弁当タイムになり...

大好きな、うどんのお話

備前長船 一文字うどん釜玉うどんと豆腐、ズッキーニの天ぷら南輝AZのお隣源久うどんぶっかけうどんと一年中食べられる...

2017年7月3日月曜日

現場の新人たち

今日は、上棟前の土台敷の現場に来ています。城谷棟梁の指導のもと、一生懸命、作業していました。3ヶ月が過ぎ、7月に入り、いよいよ、体力的にも厳しい夏がやってきます。しっかり、美味しいご飯を食べて、若さで乗り切って欲しいと思い...

お花屋さん オーグ

珍しく、母と妻と三人で「時計館」に珈琲を飲みに行きました。帰りに、お花屋さんに行きたいというリクエストにお答えして、いつもお世話になっている、「オーグ」に行きました。母は、70年近く華道に関わってきたので、やはり、花を見ると生き生きするようです。お店の中を歩いているだけでも、楽しそうで...