2015年5月31日日曜日

福富建設の新人、三宅重輝

三宅君に新しい友達ができました。また、重輝くんと遊んであげ...

2015年5月30日土曜日

木製の戸袋

城谷棟梁と有本建具さんがこれから製作する、戸袋の天板の打ち合わせをしているところです。二人の年齢を合わせると何歳になるかは、内緒だそう...

地松の梁

これから、時間をかけて、どんどん見映えがましていきます。愛着をもって暮らしていただけると思い...

2015年5月28日木曜日

懐かしいワンチャン、きーちゃん

本当に修平にとっては、きーちゃんに会うのは、久しぶりでした。特製の素焼きの魚を持って行きました。元気に夢中で食べてくれて良かった。いつまでも元気でいて欲...

2015年5月27日水曜日

麦畑の夕陽

修平と内堀ギター教室に行く途中でまるで北海道のような景色に遭遇しま...

安全パトロール

福富会の有志の皆さんで安全パトロールをしていただきました。いつもありがとうございます。お疲れ様でした。福富建設社員一同、気持ちを引き締めて、作業を進めてまいり...

2015年5月26日火曜日

ギャラリーの農作物

大袈裟な表現でした。どのぐらいの大きさまで育つのでしょ...

2015年5月24日日曜日

上棟吉日ー上天気

いいお天気に恵まれました。作業も順調に進みます。新人の正宗君も頑張ってい...

構造見学会ー土壁の家

和風の平屋を建築中...

2015年5月23日土曜日

建築塾のひとコマ

「あれは、何ですか?」冨山さんの質問が続き...

構造見学会

完成予想写真ではありませんが、土壁の建物...

2015年5月21日木曜日

横内敏人先生建築塾

いよいよ、始まりました。これからの6ヶ月間、参加するスタッフは、厳しい設計研修を受講させていただきます。自らの設計レベルを上げるべく、横内先生に厳しくご指導いただきます。どうぞよろしくお願い致します。ありがとうございます。みんなの向上、努力健闘を期待してい...

2015年5月20日水曜日

「日本の木の家づくり」サミット

日本中から、工務店の代表者の方々が集まって、真剣な討議、情報交換、皆さん熱心です。350人を超える人たちのエネルギーが日本の木の家をいい方向に導いてくれるのではないでしょ...

結婚記念日

20数年前の感激とあっという間に過ぎた時間、普段照れくさくて言えない気持ち、年に一度思いを新たにしたいと思うようになりました。感謝の気持ちをこめて、花を贈りました。ありが...

2015年5月18日月曜日

竹小舞下地ー土壁塗り

左官職人さんの作...