ブログトップ
福富建設ホームページ
現場レポート
スタッフブログ
2014年7月31日木曜日
瀬戸の夕景ー家島
Posted on 7/31/2014 by 福富建設
いつもながら、美しい景色です。日没後の夜空、星々の美しさは、撮影できませんで...
Categories:
2014年7月30日水曜日
暑中見舞いハガキ
Posted on 7/30/2014 by 福富建設
現在、石本棟梁が担当させていただいているお客様から、暑中見舞いのハガキをいただきました。美しい星座を見ることができます。夏の星座は、特に多くのロマンチックな物語りをもっていますよね。夜釣りに行って、釣れなくても、美しい星を見ていると慰められるものです。やや、負け惜しみ!暑中見舞い、ありがとうございま...
Categories:
2014年7月28日月曜日
ガンバレ、ファジアーノ
Posted on 7/28/2014 by 福富建設
残念、妹尾選手のゴールシーン、見たかったですね!次のホームゲーム、期待して...
Categories:
2014年7月27日日曜日
ワンちゃん
Posted on 7/27/2014 by 福富建設
上棟に参加してくれた、ワンちゃんです。さすがに暑くて、バテ気味だったようです。暑い中、ありがとう。ゴメ...
Categories:
上棟日ー餅投げ
Posted on 7/27/2014 by 福富建設
棟上げ終了後、餅投げをしました。ご近所の方にご参加いただき、盛大に行うことができました。ありがとうございました。縁起の良い、福餅を皆さんに召し上がっていただくことができま...
Categories:
上棟日
Posted on 7/27/2014 by 福富建設
城谷棟梁、上棟前の...
Categories:
2014年7月21日月曜日
カンバレ、ファジアーノ
Posted on 7/21/2014 by 福富建設
昨日は、完成見学会終了後、スカパーでファジアーノのゲームを見ました。久しぶりにスカッとしました、片山選手のミドルシュート、また、見たいものです。岩水開発の津々さんに団扇をいただきました。ありがとうございます。また、ナイトゲームを見に行きたいですね。津々さんにとっては、ビアガーデンかもしれませ...
Categories:
2014年7月20日日曜日
完成見学会
Posted on 7/20/2014 by 福富建設
福富建設、イケメンスタッフがお待ちしており...
Categories:
2014年7月15日火曜日
上棟日
Posted on 7/15/2014 by 福富建設
心配された天気も回復し、上棟日和となりました。今日も、小林棟梁、頑張っています。石原さんも仲良しのお友達と上棟を見守っていま...
Categories:
2014年7月14日月曜日
お引き渡し日
Posted on 7/14/2014 by 福富建設
今日は、建築させていただいた建物のお引き渡し日でした。小林棟梁、最後まで大活躍でした。お客様に鍵の引き渡し、ご挨拶、ベランダの金物の取り付け、小林棟梁ならではの細かな気遣いをいつも感じます。感謝しています、ありがとう。明日は、新たなお客様の上棟日です。安全に十分配慮して、ふくとみの家を建てさせていただきましょう。天気は、良いようですが、暑そうなので、熱中症にも気を付けてください。小林棟梁、よろしくお願いし...
Categories:
2014年7月13日日曜日
親子釣りバカ日誌
Posted on 7/13/2014 by 福富建設
久しぶりの直島釣り公園修平、アコウのサイズ、更新ーやっ...
Categories:
2014年7月12日土曜日
珍しいツーショット
Posted on 7/12/2014 by 福富建設
城谷棟梁と松本君が一緒にランチタイム姫路のお客様のお宅に一年点検メンテナンスで訪問させていただいた際、お昼をご馳走になりました。美味しい、トンカツと海老カツでした。わたしの隣りでもりもり食べているのは、宮嶋さんです。ギャラリーに帰って、早速、山田さんに報告していま...
Categories:
誕生日
Posted on 7/12/2014 by 福富建設
特製カステラバースデーケーキと抹茶アイスクリームセットを子どもたちから、プレゼントしてもらいました。妻からは、肩専用マッサージ機をいただきました。東京にいる蓉子とスカイプで家族全員、ロコも一緒にいろんな話しも出来ました。便利な時代になりましたね。しっかり、リラックス出来ました。また、明日から、頑張ります。母さん、ありがとう、感謝してい...
Categories:
2014年7月10日木曜日
ユーミン、倉敷コンサート
Posted on 7/10/2014 by 福富建設
妻と娘でユーミンのコンサートに行って、感激して帰ってきました。「パワーアップ、進化した、わたしを見てください。」という、ユーミンの発言に妻は、感動したようです。わたしより、少し年上のミュージシャンの中には、今だに日々、進化し続けるモンスターのような人たちがいますよね。凄い、見習おうと思います。9月には、陽水が岡山に来るようです。修平がファンなので行きたいで...
Categories:
ギャラリー、スタッフ三人衆
Posted on 7/10/2014 by 福富建設
福富会、役員懇親会を来週上棟予定のお客様のお店で開催させていただきました。ギャラリーのスタッフも参加、美味しい料理とお酒で久しぶりに盛り上がりま...
Categories:
2014年7月7日月曜日
完成見学会
Posted on 7/07/2014 by 福富建設
受付け嬢の三姉妹?福富保育園の風景?どちらも楽しそうな、一コマで...
Categories:
2014年7月3日木曜日
紫陽花
Posted on 7/03/2014 by 福富建設
ギャラリーの庭に咲いていた、紫陽花です。今日は、久しぶりにまとまった雨が降り、梅雨らしい一日でした。週末の完成見学会は、いいお天気になって欲しいもの...
Categories:
2014年7月1日火曜日
7月
Posted on 7/01/2014 by 福富建設
7月がやってきました。蟹座生まれの私にとっては、誕生月です。松本君の息子さんの昂大君は、今日が誕生日です。おめでとう。これから、上棟させていただくお客様も7月がご出産予定です。お目出度続きの素晴らしい7月です。母に感謝。ありが...
Categories:
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Search
人気の記事
岩本棟梁 宮嶋さん 着工式
上々の晴天日に興除神社様の立ち会いで地鎮祭を執り行うことができました。 引き続き、着工式へ、お母さまに抱っこされた小さなお施主様にもご出席いただき 岩本棟梁、宮嶋さん、福富会代表会員社、それぞれから、ご挨拶をさせていただきました。 梅の花が綺麗に咲いており、もう少し暖かくな...
入社式
大工棟梁を目指して、新人が入社致しました。 三宅暁登君です。 記念写真を見ると、私が笑ってないのはいつものことですが、三宅君の緊張が伝わってくるような 表情でした。いい顔つきをしています。 これから、一年、三年、五年と進化成長していくことを楽しみにしております。 全社員...
ふくとみの家、中間見学会、開催中
華宵庵
完成見学会を開催させていただいているご近所に美味しい和菓子屋さんがあります。 甘いものは、得意ではありませんが、わらび餅、酒蒸し饅頭、美味しかったです。 赤飯もなかなかのものでした。
親子釣りバカ日誌 続編
こどもの日の釣果 10年前にこんなのが釣れてました。 今年もまあまあですかね?
祝上棟 笠岡信用組合 迎賓館
いよいよです。 小林棟梁、よろしくお願いします‼️
岩水開発新社屋ビル
新社屋完成、おめでとうございます。 素晴らしい建物です。外観も凄いですが、中を見学させてもらい、驚きの連続でした。 ありがとうございました。
オムライス
昨日、大阪に試験を受けに行っておりました。さすがに5時間位、集中を続けるのは、きつくなってきました。 始まる前に大阪駅の近くで食べたぶっかけ蕎麦もイマイチでしたが、帰りに、新大阪駅で食べた、オムライスも期待していただけに残念賞でした。
城谷棟梁の上棟日
いいお天気になりました。 小さなお施主様お二人にもご参加いただき、城谷棟梁よりご挨拶させていただきました。 新入社員の三宅君は、初めての上棟日です。 緊張していますが、いい表情をしています。これから、たくさんの経験をして、一人前の大工棟梁に なって欲しいと思います。 ご...
岡山県庁
旭川の土堤通りから桜の花越しに見えた岡山県庁 やっぱり、前川國男さんの美的感覚なのでしょうか。 シンプルで美しい。 <お知らせ> 2020/4/1からブログが新しくなります☆ お手数ですが、ブックマーク登録をしてくださっているお客様は 下記に変更をお...
自己紹介
福富建設
福富建設は、伝統的な在来工法「木」という素材にこだわり続け、職人の技術を現代に生かした家づくりに取り組んでいます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2020
(28)
►
3月
(8)
►
2月
(7)
►
1月
(13)
►
2019
(125)
►
12月
(14)
►
11月
(12)
►
10月
(9)
►
9月
(8)
►
8月
(15)
►
7月
(15)
►
6月
(9)
►
5月
(14)
►
4月
(11)
►
3月
(8)
►
2月
(8)
►
1月
(2)
►
2018
(101)
►
12月
(9)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(11)
►
4月
(12)
►
3月
(11)
►
2月
(9)
►
1月
(12)
►
2017
(133)
►
12月
(12)
►
11月
(10)
►
10月
(9)
►
9月
(10)
►
8月
(14)
►
7月
(15)
►
6月
(9)
►
5月
(14)
►
4月
(10)
►
3月
(10)
►
2月
(11)
►
1月
(9)
►
2016
(147)
►
12月
(9)
►
11月
(9)
►
10月
(15)
►
9月
(13)
►
8月
(11)
►
7月
(8)
►
6月
(12)
►
5月
(12)
►
4月
(15)
►
3月
(15)
►
2月
(17)
►
1月
(11)
►
2015
(225)
►
12月
(20)
►
11月
(14)
►
10月
(24)
►
9月
(22)
►
8月
(14)
►
7月
(23)
►
6月
(20)
►
5月
(27)
►
4月
(20)
►
3月
(15)
►
2月
(17)
►
1月
(9)
▼
2014
(219)
►
12月
(13)
►
11月
(13)
►
10月
(25)
►
9月
(21)
►
8月
(22)
▼
7月
(18)
瀬戸の夕景ー家島
暑中見舞いハガキ
ガンバレ、ファジアーノ
ワンちゃん
上棟日ー餅投げ
上棟日
カンバレ、ファジアーノ
完成見学会
上棟日
お引き渡し日
親子釣りバカ日誌
珍しいツーショット
誕生日
ユーミン、倉敷コンサート
ギャラリー、スタッフ三人衆
完成見学会
紫陽花
7月
►
6月
(18)
►
5月
(22)
►
4月
(19)
►
3月
(18)
►
2月
(17)
►
1月
(13)
►
2013
(228)
►
12月
(12)
►
11月
(18)
►
10月
(17)
►
9月
(13)
►
8月
(28)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(30)
►
4月
(29)
►
3月
(26)
Powered by
Blogger
.