2014年4月30日水曜日

ひとり焼き肉ーひとり寿司

何人前、平らげるつもり...

2014年4月29日火曜日

パズル

やっと、できた!300ピースのパズル、完成!       by...

2014年4月28日月曜日

芍薬

先日、妻と一緒に「時計館」に珈琲を飲みに行った時に撮影しました。昔から、美女を形容することばとして、「立てば、芍薬、座れば牡丹、歩く姿は、百合の花」と言ったそう...

2014年4月26日土曜日

城谷棟梁ー地鎮祭

お客さまを前にしての苦手な挨拶も終了して、後は、存分に大工としての力を発揮するだけです。ただし、上棟日の朝にも、棟梁の挨拶があります。城谷棟梁、挨拶の練習、よろしくお願いし...

2014年4月25日金曜日

黒川棟梁の作品

お客さまの奥様、絶賛の杖置き...

愛犬タッキー

お客さまの愛犬タッキーと仲良しになろうと奮闘している修平...

2014年4月22日火曜日

ツバメ

今年、初めて、ツバメの飛来...

2014年4月21日月曜日

家とごはん売ってます

池袋の「なんてんcafe」の看板に書いてある、ことばです。「鯰組」という工務店の運営するcafe...

2014年4月18日金曜日

チルチンびと

創刊18年になる、チルチンびとの編集長、山下さん、そして、スタッフの面々...

2014年4月17日木曜日

御茶ノ水ーニコライ堂

今日は、「チルチンびと地域主義工務店の会」、新年度総会に出席の為、風土社に来ています。駅からの道すがら、御茶ノ水を象徴すると言われる建物を見付けま...

2014年4月15日火曜日

iPad-講習会

この度、工房の代表4名がiPadを常備することになりました。使用方法の講習会を開催、みんな真剣に取り組んでいました。今後の現場レポートが楽しみになりま...

2014年4月13日日曜日

ロコの大好物

やっと、修平にメバルの素焼きをもらうことが出来ました。嬉しそうな表情...

2014年4月12日土曜日

親子釣りバカ日誌

珍しいものが釣れました。興味津々のロコですがグロテスクな姿にやや引き気味で...

2014年4月10日木曜日

カツ丼

カツ丼、二種類、どちらがお好みでしょうか。私は、卵とじです...

2014年4月9日水曜日

不思議な花

同じ木から、二色の花が咲いています。何故こんなこ...

2014年4月8日火曜日

着工式

今日は、久しぶりの暖かいお天気の中、無事に着工式をさせていただくことができました。終了後の楽しそうな宮嶋さんと小さなお友達の映像...