2014年2月28日金曜日

本当に春めくという言葉が待ちどうしい日々です。もうちょっとなんでしょうか。だからこそ、小さな花にも目が向いていくのでしょ...

2014年2月26日水曜日

親子釣りバカ日誌

久しぶりに九蟠に行きました。なかなか、あたりがなかったのですが、陽が落ちてすぐ位にやっと、釣れました。そばに居られた方がたも網をだしてくださり、無事に釣りあげることができました。ありがとうございま...

2014年2月25日火曜日

経年変化

木造の建物は、時と共に変化していきます。美しく、強く、その特性を見せてくれ...

2014年2月24日月曜日

棟梁

雲一つない晴天の中、上棟させていただきました。岩本棟梁、なかなか、凛々しい表情で...

2014年2月21日金曜日

鹿の襲撃

奈良に久しぶりに行って来ました。東大寺の南大門を見たいと思い、撮影していると、紙袋を鹿にかじられてしまいました。鹿せんべいにあきているのでしょ...

2014年2月17日月曜日

岩本棟梁

今日は、岩本棟梁が工房で地松の化粧梁の仕上げをしていま...

2014年2月16日日曜日

蠟梅

福山の完成見学会の会場で撮影しました。今日は、暖かく風もありません。綺麗に咲いていま...

2014年2月14日金曜日

美味しいチーズとかき餅

石本棟梁がふるさと土産を届けてくれました。吉田牧場のナチュラルチーズとかき餅です。ご馳走さま...

2014年2月13日木曜日

豆餅

山渋木材の社長さんから、いただいた、豆餅を早速、切ってみました。少し、焼いて、食べると、美味い、塩加減も丁度、いい加減!感謝、...

2014年2月10日月曜日

雪の中のロコ

雪が降った直後は、珍しさもあってか、はしゃいでいた様です。次の日には、屋根から、雪の落ちてくる、「ドサ」という音が怖いらしく、外には出ず、テーブルの下に隠れてしまいま...

2014年2月9日日曜日

雪だるま

久しぶりの雪だるま、何年ぶりでしょうか。ギャラリーも綺麗に雪化粧されま...

2014年2月7日金曜日

雪の京都

底冷えの京都を廻ってきま...

2014年2月6日木曜日

京都みやげ

京都は、行くたびに新たな発見があり、懐の深い街だと思います。そういいながらも、おみやげは、食べものになります。これは、ギャラリーの女性スタッフの要望が大きいですかね、松本...

2014年2月5日水曜日

スティーブ.ジョブス

京都でスティーブ.ジョブス、行きつけの鮨屋を見つけました。家族で来られていた様です。カウンターが指定席だったそうです。「やさしい、パパさん、でしたよ。」と大将が話してくれま...

2014年2月2日日曜日

親子釣りバカ日誌

もう2月です。珍しく暖かい一日でした。美しい瀬戸の夕景と釣果...

2014年2月1日土曜日

ピザ教室

今、ピザが焼きあがりま...