2020年3月31日火曜日

岡山県庁

旭川の土堤通りから桜の花越しに見えた岡山県庁 やっぱり、前川國男さんの美的感覚なのでしょうか。 シンプルで美しい。 <お知らせ> 2020/4/1からブログが新しくなります☆ お手数ですが、ブックマーク登録をしてくださっているお客様は 下記に変更をお願い申し上げます。 ■社長ブログ https://www.fk1.co.jp/category/president-blog/ ■大工さんブログ https://www.fk1.co.jp/category/daiku-blog/ ■スタッフブログ https://www.fk1.co.jp/category/staff-blog/ ますます充実した内容をお届けいたしますので、ぜひ引き続きご覧くださ...

2020年3月25日水曜日

新入社員の三宅君

今日は、城谷棟梁の現場で森先輩の指導を受けていました。 爽やかないい笑顔...

2020年3月20日金曜日

親子釣りバカ日誌

春の瀬戸の夕景 いかがでしょうか。日本夕景百選に必ず選ばれている景色です。 釣果など忘れて、見惚れてしまうひとときで...

2020年3月14日土曜日

城谷棟梁の上棟日

いいお天気になりました。 小さなお施主様お二人にもご参加いただき、城谷棟梁よりご挨拶させていただきました。 新入社員の三宅君は、初めての上棟日です。 緊張していますが、いい表情をしています。これから、たくさんの経験をして、一人前の大工棟梁に なって欲しいと思います。 ご参加の皆さま、どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げ...

2020年3月7日土曜日

岩本棟梁 宮嶋さん 着工式

上々の晴天日に興除神社様の立ち会いで地鎮祭を執り行うことができました。 引き続き、着工式へ、お母さまに抱っこされた小さなお施主様にもご出席いただき 岩本棟梁、宮嶋さん、福富会代表会員社、それぞれから、ご挨拶をさせていただきました。 梅の花が綺麗に咲いており、もう少し暖かくなれば桜の花も楽しむことができる素晴らしい土地です。上棟日を楽しみにしております。 ご出席の皆さま、どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げ...

2020年3月4日水曜日

後輩の指導

森君、早速、新人の三宅君に大工道具について指導していました。 こうして、大工職人としてのいろはが伝承されていきます。 まずは、大工道具から、やがて、刃物を砥ぐ作業へ。 刃物を砥ぐことが一人前に出来るようになるまでに何年費やすでしょうか。 簡単に出来る様にならないことだからこそ、価値があると思います。 頑張れよ、三...

2020年3月3日火曜日

入社式

大工棟梁を目指して、新人が入社致しました。 三宅暁登君です。 記念写真を見ると、私が笑ってないのはいつものことですが、三宅君の緊張が伝わってくるような 表情でした。いい顔つきをしています。 これから、一年、三年、五年と進化成長していくことを楽しみにしております。 全社員で見守っていきます。頑...